人気ブログランキング | 話題のタグを見る

こだわりのスケールモデルを創造


by rikubakuginga
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

土佐和船キットの組立8

コベリの取り付け

セキダイ下側にはコベリと言う補強材が有ります。
土佐和船キットの組立8_e0180691_18425983.jpg

模型では2×4杉材をセキダイ下弦に接着しますが、斜めに接しますのであらかじめよく擦り合わせてから
土佐和船キットの組立8_e0180691_1844824.jpg

土佐和船キットの組立8_e0180691_18465432.jpg

土佐和船キットの組立8_e0180691_18471164.jpg

接着します。


そして船首は
土佐和船キットの組立8_e0180691_18475439.jpg

先に行くほど薄く尖らせ


船尾も
土佐和船キットの組立8_e0180691_18482624.jpg

角を丸めます。


次に船首上面をペーパーで平にペーパー掛けし
土佐和船キットの組立8_e0180691_1849423.jpg

甲板材(マカイ)を接着、両サイドをコベリに合わせペーパーで整えます。



ミオシ回りの仕上げ

船首にはヒノキ材のミオシパーツが付きますので
土佐和船キットの組立8_e0180691_1857253.jpg

船体側の合わせ面を平に仕上げ、接着します。


そして船首下面に舟が岸に乗り上げる時の補強が有りますので
土佐和船キットの組立8_e0180691_18585679.jpg

キット付属の堅木を接着し
土佐和船キットの組立8_e0180691_195468.jpg

ミオシに揃えます。


最後にミオシ前側を横から見て
土佐和船キットの組立8_e0180691_1965228.jpg

弧を描くように整形すると格好良くなります。
by rikubakuginga | 2011-12-23 19:08 | 和船を作ろう